
運営会社と代表紹介
calendar
reload
運営会社:株式会社エナゲピューラ
『しごとのアトリエ』は、(株)エナゲピューラが運営しています。
エナはギリシャ語で「一つ」、ゲピューラは「橋」。暮らしの中の隠れたニーズを発見すると同時に、それに応えられる才能を見いだし、両者の橋渡しをおこなう。この繰り返しにより、地域社会の発展に貢献する。私たちのミッションです。
社名 | 株式会社エナゲピューラ →HPはこちら |
---|---|
所在地 | 〒186-0002 東京都国立市東1-1-22パールハイツ国立201 |
代表者 | 久米 収 |
設立 | 2017年9月7日 |
事業内容 | アウトソーシング請負 学生の起業支援 ローカルメディア運営 飲食店コンサルティング 広告代理業 Webコンテンツ制作 雑事代行業 家庭教師事業 |
連絡先 | Tel:042-512-9846 Fax:042-512-9961 |
主要取引先 | 立川・国立でがんばる個人の経営者さま方 キリンビール株式会社 メルシャン株式会社 キリン・ディアジオ株式会社 株式会社ガレージローライド 株式会社tail 株式会社カッパジャパン |
代表:久米 収
店舗紹介専門ライター / 地域メディアプロデューサー / 飲食店コンサルタント
株式会社エナゲピューラ代表 / オフィスけやき代表
1976年愛知県生まれ 愛知県立五条高校卒 → 一橋大学商学部卒
現役で大学合格しつつも、10年かけて商学部を卒業。
大学在学中にアルバイト先で社長を任され、ITバブルの波に乗ってたくさん稼ぐ。しかし、その後に立ち上げた事業は、どれも自分目線すぎてことごとく失敗、身をもって顧客目線の重要さを知る。
その後の5年間は、ITベンチャーのコンサルティングを行いながら、マーケティングとコピーライティングを実践的に学び、顧客目線のライティングスキルを習得。
2012年に自分の住む立川市で立ち上げた地域メディア『いいね!立川』は、徹底した顧客目線の記事スタイルが受け、SNSフォロワー数が立川市でもっとも多いメディアとなる。
メディア運営を通じて知り合った店舗経営者にも、顧客目線を重視した広告展開をすすめ、市内約30店舗で売上20%以上アップを達成する。
地域に愛されるお店がたくさん増えて、地域社会が活気あふれたものになるように、あれやこれやと活動中。
また、『しごとのアトリエ』では、母校である一橋大学の学生に面白いアルバイトを紹介しながら、同時に、自ら起業したりローカル企業で活躍する道もある、ということを知らせたいと考えている。
住まいは立川
通勤は自転車
趣味はワイン(1杯で赤ワインのように顔が真っ赤に……)